公益財団法人 損害保険事業総合研究所
  • 0
  • オンラインライブ講座
    • 特別講座・講演会
      • 実施済み講座
    • Zoomミーティング講座
      • 実施済み講座
    • ハイブリッド(通学・配信)
  • eラーニング/通信講座
    • 損害保険入門講座
    • Web配信講座
    • その他のeラーニング
    • 通信添削講座
  • 損保講座通年コース
    • ベーシック講座
    • 本科講座
    • 上級講座
  • 書籍
    • すべて表示 書籍
    • 損害保険講座用テキスト
    • 学術書
    • その他一般書籍
    • 英文テキスト
  • 調査報告書・レポート
    • 調査報告書
    • 機関誌「損保総研レポート」
  • 損害保険研究

オンライン

2023年4月13日

保険規制をめぐる国際議論 ーシステミックリスクと気候変動を中心にー
TK210421
※受講料は税込価格です。 最近の国際的な保険規制に関する論議では、Covid 1 […]

2023年4月13日

金融サービス仲介業の新設と今後の課題
TK201023
※受講料は税込価格です。 2020年6月5日に「金融サービスの利用者の利便の向上 […]

2023年4月13日

新時代の保険経営にむけての制度設計-経済価値ベースのソルベンシー規制等に関する報告書の意義-
TK200925
※受講料は税込価格です。 6月末に金融庁から有識者会議による報告書が公表されまし […]

2023年4月13日

保険会社経営の今後を探る ~最近の環境変化を踏まえて~
TK220628
※受講料は税込価格です。    withコロナにようやく慣れてきたとこ […]

2023年4月13日

損害賠償の基礎 -不法行為のケーススタディ-
DL190801US
※受講料は税込価格です。 損害賠償に関する実務では、迅速かつ適切な証拠収集、判断 […]

2023年4月13日

再保険市場の最新動向
TK221122
※受講料は税込価格です。    保険引受リスクの適正な管理は、損害保険 […]

2023年4月13日

サイバーセキュリティ対策の最前線 ~最近の脅威動向と「今求められる対策」~
TK220719
※受講料は税込価格です。    企業等の機密情報を盗んで高額な身代金を […]

2023年4月13日

代理店のためのコンプライアンス講座<11月開講コース>
KK2307CA
  一般社団法人日本損害保険協会発行の「募集コンプライアンスガイド(2023年2 […]

2023年4月13日

保険会社のガバナンス、開示改革のあり方(参加費無料)
TK200727
 昨今、グローバル化、技術革新などによる企業を取り巻く競争環境の非連続な変化が起 […]

2023年4月13日

(無料)保険業界職業倫理啓発月間 特別公開講演会・CPCU受験説明会
TK230216
第一部開講挨拶 18:00~18:10(公財)損害保険事業総合研究所 理事長   […]

2023年4月13日

火災保険と自動車保険の未来・顧客は何を求めているのか ~顧客中心主義からの競争優位創出~
TK210520
※受講料は税込価格です。    本講座では、デジタル化が進展し顧客中心 […]

2023年4月13日

ESG要因の信用力への反映手法と課題
TK220705
※受講料は税込価格です。    グローバルには2015年COP21にお […]
  • ≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • ≫

運営組織

  • 損保総研について
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

検索

  • 検索ワード
  • 詳細検索

申込の確認

  • 会員アカウントをお持ちの方
  • ゲストの方
公益財団法人 損害保険事業総合研究所

© 2023 The General Insurance Institute of Japan. All rights reserved.