公益財団法人 損害保険事業総合研究所
  • 0
  • オンラインライブ講座
    • 特別講座・講演会
      • 実施済み講座
    • Zoomミーティング講座
      • 実施済み講座
    • ハイブリッド(通学・配信)
  • eラーニング/通信講座
    • 損害保険入門講座
    • Web配信講座
    • その他のeラーニング
    • 通信添削講座
  • 損保講座通年コース
    • ベーシック講座
    • 本科講座
    • 上級講座
  • 書籍
    • すべて表示 書籍
    • 損害保険講座用テキスト
    • 学術書
    • その他一般書籍
    • 英文テキスト
  • 調査報告書・レポート
    • 調査報告書
    • 機関誌「損保総研レポート」
  • 損害保険研究

オンライン

2023年4月13日

(無料)新春講演会「2023年の内外経済と日米金融政策の展望」
TK230126
 2022年の世界経済は歴史的な物価高に見舞われました。2023年には経済の悪化 […]

2023年4月13日

新たな健全性規制下における保険経営のあり方 ~アカデミズムの視点も含めて~
TK210126
※受講料は税込価格です。 2020年6月の有識者会議報告書に沿って、新たなソルベ […]

2023年4月13日

営業社員のための約款解釈と法律論 失火責任法 -基礎編-
DL2016TAK2999
※受講料は税込価格です。 顧客対応の最前線にいる保険会社、代理店の営業社員が、事 […]

2023年4月13日

営業社員のための約款解釈と法律論 上階からの漏水事故 -基礎編-
DL2016TAK1999
※受講料は税込価格です。 顧客対応の最前線にいる保険会社、代理店の営業社員が、事 […]

2023年4月13日

不確実性の高まりとERM(統合的リスク管理)の進化 ~気候変動とESG時代にどう備え・対応するか~
TK211029
※受講料は税込価格です。 保険業が「リスクをテイクし、それを管理し、収益を確保す […]

2023年4月13日

ITによる保険の変化に保険業界が備えるべきこと~国内外の事例をもとに~
TK220118
※受講料は税込価格です。 本講演では、日本における保険DXのパイオニアであるju […]

2023年4月13日

「with/afterコロナ」における保険事業~加速するデジタル・トランスフォーメーション(DX)~(参加費無料)
TK200828
 夏を迎えましたが、コロナ禍は一向に収まる気配がありません。春頃までは「afte […]

2023年4月13日

(無料)環境問題講演会 2020「世界遺産・富士山の噴火史と防災」
TK201119
 富士山は2013年に世界文化遺産に認定されましたが、その構成資産の半分以上は火 […]

2023年4月13日

金融行政方針及び保険モニタリングレポートから読み解く保険募集の諸課題 ~近時の保険募集規制をめぐる動向と対策~
TK221202
※受講料は税込価格です。 近時、金融庁は「金融育成庁」という名のもと、保険会社及 […]

2023年4月13日

水災リスクに応じた火災保険料率のあり方について ~金融庁・有識者懇談会の報告を踏まえて~
TK220922
※受講料は税込価格です。 火災保険契約では、火災リスクのほか水災リスクに対する補 […]

2023年4月13日

(無料)新春討論会「バイデン新政権の誕生と今後の日米関係」
TK210203
 2020年11月3日に実施されたアメリカ合衆国大統領選挙は、事前の世論調査の予 […]

2023年4月13日

近年の自然災害の傾向と保険業界へのインパクト ~中立/独立した保険データの収集とそのパーパス~
TK221213
※受講料は税込価格です。 台風、ハリケーン、冬の嵐、ひょう、山火事、洪水、地震な […]
  • ≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • ≫

運営組織

  • 損保総研について
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

検索

  • 検索ワード
  • 詳細検索

申込の確認

  • 会員アカウントをお持ちの方
  • ゲストの方
公益財団法人 損害保険事業総合研究所

© 2023 The General Insurance Institute of Japan. All rights reserved.