公益財団法人 損害保険事業総合研究所
  • 0
  • オンラインライブ講座
    • 特別講座・講演会
      • 実施済み講座
    • Zoomミーティング講座
      • 実施済み講座
    • ハイブリッド(通学・配信)
  • eラーニング/通信講座
    • 損害保険入門講座
    • Web配信講座
    • その他のeラーニング
    • 通信添削講座
  • 損保講座通年コース
    • ベーシック講座
    • 本科講座
    • 上級講座
  • 書籍
    • すべて表示 書籍
    • 損害保険講座用テキスト
    • 学術書
    • その他一般書籍
    • 英文テキスト
  • 調査報告書・レポート
    • 調査報告書
    • 機関誌「損保総研レポート」
  • 損害保険研究

オンライン

2023年4月13日

Q&Aで学ぶ保険約款と保険法<4月開講コース>
KK2401HH
保険は目に見えない商品といわれますが、あえて形を求めるとすれば、お客さまとの契約 […]

2023年4月13日

再保険市場の最新動向       
TK211221
※受講料は税込価格です。 保険引受リスクの適性な管理は、損害保険会社のERM経営 […]

2023年4月13日

(無料)環境問題講演会 2022「過去の災禍と日本の未来」
TK221028
 人類の歴史を振り返ると、複数の災禍が重なったときに大きな転換期を迎えたことに気 […]

2023年4月13日

新たなワンストップサービス、金融サービス仲介業の現状と展望
TK211216
※受講料は税込価格です。 2019年12月に取りまとめられた「金融審議会・決済法 […]

2023年4月13日

保険業界に求められるデジタル時代のITガバナンス
TK211012
※受講料は税込価格です。 金融業界の中でも特にデジタル技術を活用した新ビジネスの […]

2023年4月13日

保険のデジタル化の展望と留意すべき法的課題
TK210907
※受講料は税込価格です。 近年、情報通信技術の進展、少子高齢化に伴う生産労働人口 […]

2023年4月13日

保険経営のDXに伴い変化するリスク管理の在り方
TK210831
※受講料は税込価格です。 保険業界において、多くの企業でデジタルトランスフォーメ […]

2023年4月13日

(無料)保険業界職業倫理啓発月間 特別公開講演会・CPCU受験説明会
TK220216
第一部開講挨拶 18:00~18:10(公財)損害保険事業総合研究所 理事長   […]

2023年4月13日

役員責任を巡る制度改正の動向とD&O保険
TK201222
※受講料は税込価格です。 昨年は、不正融資に関連した銀行に対する耳目を集める株主 […]

2023年4月13日

Web会議システムを用いた保険募集の法的分析と実務上の課題
TK210618
※受講料は税込価格です。 新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、従来以上に注 […]

2023年4月13日

気候変動リスクを含む巨大災害リスクとILS(保険リンク証券)市場の現状と課題
TK230210
※受講料は税込価格です。 保険リンク証券は、伝統的な保険取引や再保険取引以外の方 […]

2023年4月13日

キャプティブを活用した自家保険ファイナンス
KK20C1215-1
キャプティブは主として自家保険を実現するためのエンティティです。換言すれば、キャ […]
  • ≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ≫

運営組織

  • 損保総研について
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

検索

  • 検索ワード
  • 詳細検索

申込の確認

  • 会員アカウントをお持ちの方
  • ゲストの方
公益財団法人 損害保険事業総合研究所

© 2023 The General Insurance Institute of Japan. All rights reserved.