2013年度「損害保険研究費助成制度」応募受付のご案内

2013年度「損害保険研究費助成制度」応募受付のご案内

学術振興
2013.05.28

公益財団法人損害保険事業総合研究所では、下記のとおり損害保険研究費助成制度の新規受給希望者の応募受付を行います。2013年度は従来の自由テーマによる一般募集に加え、指定テーマによる特別募集も同時に行いますので、奮ってご応募ください。

●目的

損害保険および関連分野に関する研究を支援するとともに、損害保険事業の健全な発展に資することを目的として、この分野の研究に従事する若手研究者に対し、研究に必要な費用を助成します。

●助成の種類と内容

下記の2種類がありますので、どちらかを選択して応募ください。

Ⅰ.自由テーマによる一般募集(最長3年間)

Ⅱ.指定テーマによる特別募集(最長1年間)

Ⅰ.自由テーマによる一般募集

【テーマ】

損害保険およびその関連分野の中から、自由に設定可能です。

【助成対象者】

国内の大学の大学院生、助教、講師、准教授、その他これに準ずる研究者とします。ただし、以下の条件にご注意ください。

注1.大学院生の場合は将来日本国内の大学または研究機関等で活動することを志望している方とします。

注2.准教授の場合は、就任後3年未満であることを条件とします。

注3.研究テーマに関わらず、過去に当助成を受けていないこと、および同一または類似テーマで他の研究助成団体から過去に助成を受けていないことを条件とします。

【応募方式】

「推薦方式」と「自薦方式」の2種類があります。

*「推薦方式」の場合(推薦者は原則として指導教授とします。)

准教授、講師、助教および大学院生等

*「自薦方式」の場合

准教授、専任講師、助教等(大学院生は「自薦方式」による応募はできません。)

【助成金額と助成期間】

* 助成金額 :年額50万円を上限とします。

* 助成期間 :最長3年間としますが、毎年継続受給審査を行います。ただし、准教授については、就任後3年目までとします。また、助成期間中に研究活動から離れた場合および教授に昇任した場合には以後助成しません。

* 資金使途 :損害保険および関連分野の研究のために必要な費用

【助成期間中の付帯条件】

① 継続受給審査のため、助成金の使途、研究の進捗状況等を指定の期日までに所定の書式により報告していただきます。 審査により次年度以降の助成を打ち切ることがあります。

② 助成期間中に最低1回以上、研究成果を当研究所の機関誌「損害保険研究」へ論文として発表していただきます。

Ⅱ.指定テーマによる特別募集 

【テーマ】

以下の4つのテーマからいずれか1つ選択してください。 

法学系テーマ

法①:最近現代化された内外の保険契約法(ドイツ、英国、PEICLなど)が提起する新たな法的論点の研究
法②:保険会社の海外進出により生ずる保険監督法上の問題点についての研究

商学系テーマ

商①:保険会社の経営問題(例:諸外国の主要損害保険会社と比較した日本の損害保険会社の収益性と株価の分析、諸外国からみた日本の保険会社のERM経営の在り方 など)
商②:保険教育問題(例:諸外国との比較を踏まえた日本の保険教育における学術と実務の在り方 など)

【助成対象者】

国内の大学の教授、准教授、講師、助教、大学院生、その他これに準ずる研究者とします。一般募集とは以下の点が異なりますのでご注意ください。

注1.大学院生の場合は将来日本国内の大学または研究機関等で活動することを志望している方とします。

注2.教授の方でも結構です。准教授の場合でも、就任後3年未満の条件はありません。

注3.過去に当助成を受けている方、他の研究助成団体から過去に助成を受けている方も対象とします。

【応募方式】

「推薦方式」と「自薦方式」の2種類があります。

*「推薦方式」の場合

准教授、専任講師、助教および大学院生等

*「自薦方式」の場合

教授、准教授、専任講師、助教等

【助成金額と助成期間】

* 助成金額 :年額50万円を上限とします。

* 助成期間 :最長1年間とします。ただし、助成期間中に研究活動から離れた場合は

助成金を返還していただくことがあります。

* 資金使途 :損害保険および関連分野の研究のために必要な費用

【助成期間中の付帯条件】

①助成金の使途、研究の進捗状況等を所定の書式により指定した期日までに報告していただきます。

②研究成果を当研究所の機関誌「損害保険研究」へ論文として発表していただきます。

● 推薦・応募手続き

【推薦方式の場合】

研究者の推薦を希望する大学教授は、下記「お問合せ先」にメールにてご連絡ください。申請に必要な書類をメールに添付してお送りいたします。

【自薦方式の場合】

応募される方は、下記書類をダウンロードしてご記入のうえ、下記「お問合せ先」にメール添付で送付願います。抜刷り等の資料がある場合は別途ご郵送願います。
なお、郵送による応募も受け付けています。

助成申請書(推薦・推薦共通) [MS WORDファイル]

● 応募受付期間

7月1日(月)~9月9日(月)(一般募集・特別募集とも同じです。)

●審査結果のご連絡と受給者氏名等のWEBサイトへの掲載

提出された書類を選考委員会で審査のうえ、新規受給者を選定し、10月中旬までにご本人へ結果をご連絡いたします。

なお、受給決定者については、その氏名、所属(大学名、学部・学科名)をWEBサイト上で公表いたしますのでご了承ください。

●お問合せ先

公益財団法人損害保険事業総合研究所 学術振興担当 佐藤 修三

〒101-8335 千代田区神田淡路町2-9(損保会館)

TEL:03-3255-5513 FAX:03-3255-5537

e-mail:s.sato@sonposoken.or.jp