公益財団法人 損害保険事業総合研究所
  • 0
  • オンラインライブ講座
    • 特別講座・講演会
      • 実施済み講座
    • Zoomミーティング講座
      • 実施済み講座
    • ハイブリッド(通学・配信)
  • eラーニング/通信講座
    • 損害保険入門講座
    • Web配信講座
    • その他のeラーニング
    • 通信添削講座
  • 損保講座通年コース
    • ベーシック講座
    • 本科講座
    • 上級講座
  • 書籍
    • すべて表示 書籍
    • 損害保険講座用テキスト
    • 学術書
    • その他一般書籍
    • 英文テキスト
  • 調査報告書・レポート
    • 調査報告書
    • 機関誌「損保総研レポート」
  • 損害保険研究

投稿者: admin_skato

2023年4月13日

アクチュアリー試験対策講座 2次試験対策【損保1】
kk230531
「損保1」は、主に損害保険商品に関して、広い知識とアクチュアリーとしての識見が問 […]

2023年4月13日

<基礎コース>実務に役立つ法律知識講座 2018「親族法・相続法」
KK18C1113
「実務に役立つ法律知識講座」は、損害保険に関わる法律を幅広く体系的に学習すること […]

2023年4月13日

「保険制度」における歴史的大変化、そして「保険」に起ころうとしている 非連続的価値創造
tk190121
 1996年の保険業法改正後、1998年の金融システム改革法の制定によっていわゆ […]

2023年4月13日

保険業界職業倫理啓発月間 特別公開講演会・CPCU受験説明会(参加費無料)
tk190213
第一部開講挨拶 18:00~18:10(公財)損害保険事業総合研究所 理事長   […]

2023年4月13日

今だからこそ問われる保険会社のERM
tk170919
 金融庁による積極的な促進の効果もあり、日本の保険業界では、すでに何らかの枠組み […]

2023年4月13日

営業社員のための約款解釈と法律論 店舗休業・利益保険 -応用編-
DL2018TAK06
※受講料は税込価格です。 顧客対応の最前線にいる保険会社、代理店の営業社員が、事 […]

2023年4月13日

【札幌開催】保険募集・保険金支払におけるトラブル事例研究 basic(書籍あり)
TK191017s
8年ぶりの札幌開催! 保険会社や保険代理店・保険仲立人は、保険法や保険業法等の諸 […]

2023年4月13日

中小企業M&Aにおける表明保証保険の活用について(※参考書籍注文可能)
TK210316
※受講料は税込価格です。 我が国の企業数の99.7%を占める中小企業の経営者の高 […]

2023年4月13日

「顧客本位の業務運営」と金融行政の変革~その背景と狙い~
tk180126
 大蔵省の時代を経て、金融監督庁、そして今の金融庁へと金融・保険の監督 […]

2023年4月13日

気候変動時代の保険事業の管理強化 ~COP26以降のカーボンリスクを題材にして~
TK220517
※受講料は税込価格です。 今日のすべての企業にとって気候変動への対応は避けて通れ […]

2023年4月13日

新 保険法コンメンタール (損害保険・傷害疾病保険)
BG48021
本書は、2010年(平成22年)に施行された保険法の損害保険・傷害疾病保険に係る […]

2023年4月13日

<専門コース>アクチュアリー「損保数理」 一日集中講座
KK17C1018
本講座は「アクチュアリー試験準備講座「損保数理」攻略講座2017(全4回)」の代 […]
  • ≪
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • ≫

運営組織

  • 損保総研について
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

検索

  • 検索ワード
  • 詳細検索

申込の確認

  • 会員アカウントをお持ちの方
  • ゲストの方
公益財団法人 損害保険事業総合研究所

© 2023 The General Insurance Institute of Japan. All rights reserved.