TK230609

科学技術の進歩と損害賠償の変化

 注目!

申込締切後、視聴用URLをお送りします。前日までに届かない場合はご連絡いただきますよう、お願いいたします。

Zoomライブ配信
【クレジットカード決済のみ】

開講日:2023/06/09 18:00~19:00(講義終了後、質疑応答有り。最長19:30まで)

講 師:

コブエ法律事務所 弁護士 古笛 恵子 氏
早稲田大学大学院法務研究科 中央大学法科大学院 兼任講師

申込締切日:6月2日(金)

¥6,600(税込)
※受講料は税込価格です。

 近年、法律(Legal)と技術(Technology)を組み合わせた造語として「リーガルテック(Legal Tech)」や、法律と革新(Innovation)を組み合わせた「リーガルイノベーション(Legal Innovation)」などの、法律と科学技術の「近さ」を示す言葉が普通に使われています。極めて古典的な争いである民事交通事故事件においても、科学技術の進歩が損害算定を大きく変えようとしています。
 事故状況を再現するドライブレコーダー、事故情報計測・記録装置(EDR: Event Data Recording)や車両制御履歴(VCH: Vehicle Control History)、さらには積極損害の算定が問題となる先進医療や再生医療、高性能の補装具や介護用品など、科学技術の進歩によってこれまでの考え方や算定基準は通用しなくなっています。
 こういった損害算定のあらゆる場面で問題となっている状況を整理したうえで今後どのように考えていくべきか、これまでの考え方や基準をふまえて検討します。
 裁判所が明確な回答を示しているわけでもありませんが、損害の公平な分担という損害賠償制度の趣旨に適う方向性を実務の現場から見出していきたいと思います。多数の方々のご参加をお待ちしております。

【講義項目】

1.法律と科学技術
事故状況
 (1) 刑事記録
 (2) 映像記録(ドライブレコーダー)
 (3) 車両情報記録(EDR、VCH)
損害事実
 (1) CT、MRI
 (2) 核医学(PET、SPECT)
積極損害
 (1) 標準治療・先進医療・自由診療
 (2) 再生医療(ステラミック注)
 (3) ロボケア(ロボットスーツ)
 (4) 介護用品(介護ベッド、車椅子、家屋改造)
 (5) 補装具
素因減額
 (1) ゲノム情報
 (2) 遺伝情報
質疑応答

【お申込みについて】
研修窓口でおとりまとめをしていらっしゃる場合は、貴社社内掲示板(教育・研修関連)等をご確認の上、 貴社のお申込み方法に従ってください。
講義項目

【講義項目】

 1.   法律と科学技術

 2.   事故状況

     (1) 刑事記録

     (2) 映像記録(ドライブレコーダー)

     (3) 車両情報記録(EDR、VCH)

 3.   損害事実

     (1) CT、MRI

     (2) 核医学(PET、SPECT)

 4.   積極損害

     (1) 標準治療・先進医療・自由診療

     (2) 再生医療(ステラミック注)

     (3) ロボケア(ロボットスーツ)

     (4) 介護用品(介護ベッド、車椅子、家屋改造)

     (5) 補装具

 5.   素因減額

     (1) ゲノム情報

     (2) 遺伝情報

 6.   質疑応答

講師紹介

【講師紹介】

コブエ法律事務所 弁護士
早稲田大学大学院法務研究科 中央大学法科大学院 兼任講師
財団法人日弁連交通事故相談センター本部・東京支部 委員
日本損害保険協会 監事
日本交通法学会 理事
日本賠償科学会 理事
古笛 恵子 氏
 

略 歴
1989年 中央大学法学部卒業
1990年 司法試験合格
1995年 弁護士登録、東京弁護士会所属
 
著 書
「実務に役立つ交通事故判例」(監修 保険毎日新聞社 2022年)
「交通事故医療法入門」(共編著 勁草書房 2021年)
「判例にみる高齢者の交通事故」(編著 日本加除出版、2020年)
「交通事故における素因減額問題(第2版)」(編著、保険毎日新聞社、2020年)
「交通事故における医療費・施術費問題(第3版)」(共著、保険毎日新聞社、2019年)
〔改訂版〕「事例解説 保育事故における注意義務と責任」(編著、新日本法規出版、2020年)
「交通事故事件対応のための保険の基本と実務」(編著、学陽書房、2018年)
「交通事故判例百選 第5版」(編集、有斐閣、2017年)
「後遺障害等級認定と裁判実務(改訂版)」 (共著、新日本法規、2017年)
追加情報

【その他】

・お申込み後の取消については、開講日の前日までに損保総研へご連絡下さい。
・定員は設けておりませんが、受講希望者が僅少の講座については開講を見合わせることがあります。
・講演中の録音、録画は固くお断りいたします。
価格
¥6,600(税込)