公益財団法人 損害保険事業総合研究所
  • 0
  • オンラインライブ講座
    • 特別講座・講演会
      • 実施済み講座
    • Zoomミーティング講座
      • 実施済み講座
    • ハイブリッド(通学・配信)
  • eラーニング/通信講座
    • 損害保険入門講座
    • Web配信講座
    • その他のeラーニング
    • 通信添削講座
  • 損保講座通年コース
    • ベーシック講座
    • 本科講座
    • 上級講座
  • 書籍
    • すべて表示 書籍
    • 損害保険講座用テキスト
    • 学術書
    • その他一般書籍
    • 英文テキスト
  • 調査報告書・レポート
    • 調査報告書
    • 機関誌「損保総研レポート」
  • 損害保険研究

通学

2023年4月13日

<基礎コース>Enterprise Risk Management の基礎知識 2017
KK17B0718
 保険会社はそのビジネスの性質上、常にリスクと向き合ってきましたが、リスク管理は […]

2023年4月13日

<専門コース>保険実務におけるトラブル事案の法的な整理・対応 2017
KK17C1114
 保険実務においては、保険会社、保険代理店(保険募集人)、顧客(保険契約者・被保 […]

2023年4月13日

<基礎コース>労働保険・社会保険の基礎知識 2017
KK17B0720
 少子高齢化が急速に進む我が国で、社会保障制度改革は国民にとって最も関心の高いテ […]

2023年4月13日

InsurTech:保険会社における働き方改革~RPA導入状況と保険規制上の留意点~
tk171213
 2016年8月の第3次安部内閣の発足とともに一億総活躍社会の実現を目指して働き […]

2023年4月13日

【新春特別講座】地球温暖化と損害保険経営
TK190121Y
※受講料は税込価格です。 地球温暖化対策の国際的な枠組みを定めた「パリ協定」が、 […]

2023年4月13日

<基礎コース>損害賠償の基礎
KK19A0522
 損害賠償に関する実務では、迅速かつ適切な証拠収集、判断等が求められているものと […]

2023年4月13日

最近の保険金不正請求に関する裁判例の解説
TK190826
本講師が担当した最近の保険金不正請求(火災事案)に関する裁判例について、関係当事 […]

2023年4月13日

モラルリスクにおける現場調査のポイント
TK190723
一般事案は勿論のこと、特にモラルリスクや不正請求が疑われる事故については、"事故 […]

2023年4月13日

<基礎コース>【名古屋開催】損害賠償の基礎 2017
KK17DN0302
 損害賠償に関する法律知識が不可欠であることは、日々損害保険の実務に携わる多くの […]

2023年4月13日

<専門コース>海外プロジェクトのリスクと保険 2017
KK17D0208
 日本政府は「インフラシステム輸出戦略」(2013年経協インフラ戦略会議決定、2 […]

2023年4月13日

【福岡開催】保険実務におけるトラブル事案の法的な整理・対応(書籍なし)
TK190305
※受講料は税込価格です。 保険の実務では、保険会社・保険代理店(保険募集人)と顧 […]

2023年4月13日

<基礎コース>実務に役立つ法律知識講座 2017「商標・著作権、個人情報保護」
KK17D0227
「商標・著作権、個人情報保護」は実務に役立つ法律知識講座 全8回シリーズの第8回 […]
  • ≪
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 21
  • ≫

運営組織

  • 損保総研について
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

検索

  • 検索ワード
  • 詳細検索

申込の確認

  • 会員アカウントをお持ちの方
  • ゲストの方
公益財団法人 損害保険事業総合研究所

© 2023 The General Insurance Institute of Japan. All rights reserved.