国際金融規制改革の進展と保険
開講日:7/21(金)18:00 ~ 20:00
講 師:
河合 美宏 (かわい よしひろ)氏
申込締切日:7月20日(木)
・ 河合 美宏 氏、IAIS事務局長としての最後の講演会!
保険監督者国際機構(IAIS、在バーゼル)事務局長の河合 美宏 氏の御好意により、同氏による講演会を今年も実施いたします。
金融危機から10年経過した今回のご講演では、まず、金融危機以降からこれまでに強化された国際金融規制の概略を解説し、その成果を分析いただきます。
保険については、金融危機以後の進展、国際資本規制とシステム上重要な保険会社や保険会社に関係する活動に対する規制を中心にご報告いただき、さらには国際金融規制全般について残された課題について解説いただきます。
河合氏は、1998年にIAIS事務局次長に就任され、また、2003年以降は事務局長として、国際保険規制の策定と国際金融制度の安定性への貢献を目的とする この重要な国際機関をリードされてきました。
損保総研では、過去16年間にわたり、夏のこの時期に河合美宏氏をお招きして、保険監督規制についての動向について、ご講演いただいてまいりました。
河合氏は、本年10月をもって、IAIS事務局長職を勇退されるご予定であり、今回が現職事務局長として最後の講演会となります。
保険会社の経営企画部門、リスク管理部門、国際・再保険部門、財務・経理部門の方をはじめとして、この問題にご関心をお持ちの多くの方々のご参加をお待ちしております。
【お申込みについて】
研修窓口でおとりまとめをしていらっしゃる場合は、貴社社内掲示板(教育・研修関連)等をご確認の上、貴社のお申込み方法に従ってください。
住 所: 東京都千代田区神田淡路町2-9
最寄り駅: JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 A5出口 徒歩5分
*正面玄関のシャッターが下りた後(18:30以降)は右手奥の通用門をご利用下さい。
損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。
*講演中の録音、録画は固くお断りいたします。
・主な国際金融規制
・金融危機以降の進展と成果
・保険に関する国際規制
・残された課題
講演者紹介 河合 美宏 (かわい よしひろ)氏
【 略 歴 】
1983年 |
東京大学卒業 |
1983~1987年 |
東京海上火災保険株式会社 |
1987~1989年 |
労働省 |
1989~1990年 |
東京海上火災保険株式会社 |
1990~1991年 |
INSEAD(フランス)にてMBA取得 (経済学および財政学を専攻) |
1991~1995年 |
OECD保険委員会担当エコノミスト |
1995~1998年 |
ポーランド大蔵大臣及び保険監督庁長官顧問 |
1996~2000年 |
シティー大学(イギリス)にて保険博士号を取得 |
1998~2003年5月 |
IAIS事務局次長 |
2003年6月~ |
IAIS事務局長 |
〃 |
金融安定フォーラム(現、金融安定理事会:FSB)委員 |
【 主要著書・論文 】
「<講演録>国際保険規制の最近の進展-ICP改定、コムフレーム、金融安定を中心に-」
損保研究74巻3号pp179-2010(2012)
「<講演録>国際金融規制の動向」損保研究73巻4号pp183-194(2012)
– The globalisation of insurance: A supervisory response (co-authored with Peter Windsor, Spring 2013, Journal of Risk Management in Financial Institutions, Volume Six Number Two, Henry Stewart Publications, United Kingdom)
– International convergence of solvency assessment (September 2005, Solvency II Handbook, Humboldt-Universität zu Berlin, Germany)
– IAIS and Recent Developments in Insurance Regulation (January 2005, The Geneva Papers on Risk and Insurance Volume 30, Switzerland)
IAISのHPは右記になります。 http://iaisweb.org
【キャンセルについて】
・お申し込み後の取消については開講日の前日までに損保総研へご連絡下さい。 当日のご欠席はキャンセル料として受講料の全額をご請求申し上げます。
・講演中の録音、録画は固くお断りいたします。