専門編 キャプティブを活用した自家保険ファイナンス(2022年6月版)
開講日:毎月2回 1日または15日 1カ月間配信
開講日は申込日の直近の1日または15日となります。
(各回の内容は同じです)
申込締切日:開講2営業日前
講 師:
申込締切日:9月28日(木)
※受講料は税込価格です。
研修窓口でおとりまとめをしていらっしゃる場合は、貴社社内掲示板(教育・研修関連)等をご確認の上、貴社のお申込み方法に従ってください。
講義の様子(受講時には全画面表示でご覧いただけます)
【講義項目】
【講師紹介】
マーシュ ブローカー ジャパン株式会社
リスク ファイナンス アドバイザリー
プラクティスリーダー、シニア バイス プレジデント
田嶋 英治(たじま えいじ)氏
略 歴
1989年 3月 中央大学法学部法律学科 卒業
1989年 4月 富士火災海上保険株式会社 入社
1992年 5月 米国College of Insurance 卒業
Professional Diploma in Risk and Insurance 取得
1992年 7月 シカゴ所在American Fuji Fire & Marine Insurance Co., Ltd. 転属
現地保険会社の特約再保険アンダーライティング担当
1995年 9月 マーシュ・アンド・マクレナン株式会社(現マーシュ ジャパン株式会社)入社
外資系企業の保険プログラム構築、コンサルティング、再保険仲介業務担当
2000年 4月 マーシュ ブローカー ジャパン株式会社 転属
日系企業の保険プログラム構築、コンサルティング、再保険仲介業務、
キャプティブに関するアドバイザリー・設計・構築・決済・運営担当
2005年 1月 キャプティブ・スペシャリストとして確率モデルや統計的手法を駆使した
事業予測、キャプティブ設立・運営アドバイザリー業務を担当
2016年 1月 キャプティブ自家保険のアドバイザリー業務に加えて、
リスク・アナリティクスのアドバイザリー業務を新たに担当
現在に至る。
専門資格等
1996年8月 AICPCU/IIA 主管のAssociate in Reinsurance 取得
2002年4月 日本アクチュアリー会研究会員
外部講演、多数
収録時間:約180分
テキストは、ダウンロード形式になります。
開講日の1営業日前に、受講に必要なIDとパスワードをメールでお知らせ致します。
PC(Windows10):Edge25/Chrome52.0/FireFox48.0
PC(Mac OS X 10.8):Chrome44.0/FireFox39.0/Safari 6.0
※PCではFlashPlayer18.0が必要です。
Android(4.2/4.4):標準ブラウザ
Android(5.0/6.0/7.0):Chrome