<基礎コース>実務に役立つ法律知識講座 2017(前期4科目一括申込)
開講日:10月4日(水)、10月24日(火)、11月7日(火)、11月21日(火) 18:00 ~ 20:00
講 師:
①法学の基礎
三井住友海上火災保険株式会社
総務部法務チーム 砂川 直樹 氏
②契約法・代理法
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
総務部文書法務室 弁護士 岡部 久宏 氏
③親族法・相続法
東京海上日動火災保険株式会社
法務部法務グループ 櫻井 健吉 氏
④損害保険代理店関連法
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
法務部法務グループ 弁護士 大峰 健太郎 氏
申込締切日:10月2日(月)
「実務に役立つ法律知識講座」は、損害保険に関わる法律を幅広く体系的に学習することで、基本的な法律知識を効果的に習得することを目指します。
講義では、日常実務において発生する様々な課題を取り上げ、それらを解決するための根拠となる法律 について、論点を明確にしながらQ&A方式による解説を行います。
実力アップにつながる基礎力をしっかり身に付けたい方に、お奨めの講座です。
今回は全8科目のうち、前期の4科目を募集いたします。
*4科目一括でお申し込みいただくと約15%の割引になります
<前期>
①法学の基礎
②契約法・代理法
③親族法・相続法
④損害保険代理店関連法
<後期> *2018年1~2月に開催(12月募集開始予定)
⑤倒産・質権・差押え
⑥独禁法・不正競争防止法・景品表示法・消費者法
⑦裁判のしくみと手続き
⑧商標・著作権、個人情報保護
【講義の特色】
1.実務に関連付けて学習・理解できるように ケーススタディを取り入れて解説
2.Q&A方式のテキスト を活用したわかりやすい講義
3.理解度を確認し、知識を確実なものとするための 復習問題 を当日提供
4.最新の法改正や裁判例、実務上の裏話を交えながら日常業務で頭を悩ます法律問題を丁寧に解説
【お申込みについて】
研修窓口でおとりまとめをしていらっしゃる場合は、貴社社内掲示板(教育・研修関連)等をご確認の上、 貴社のお申込み方法に従ってください。
住 所: 東京都千代田区神田淡路町2-9
最寄り駅: JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 A5出口 徒歩5分
*正面玄関のシャッターが下りた後(18:30以降)は右手奥の通用門をご利用下さい。損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。
【講義項目】
①法学の基礎
法律全般にわたる基本事項を学習、他の科目の導入学習にもなります
・法を知り、学ぶことはどう役立つのか?
・常識や義理人情は紛争を解決できるのか?
・法令を効率よく探すには?
・無効、取消、撤回、解除、解約それぞれの意味の違いは?
・突然、地方裁判所から訴状が送られてきたけど、これってどういうこと? ほか
②契約法・代理法
契約全般にわたる実務上の問題やその対応方法を法律知識を踏まえて学習
・実印と認印、効力の違いは?
・民法改正で約款に関する規定が新設されたとのことだが、その内容は?
・内容証明郵便が届いた!普通郵便との違いは?
・タブレットやPCでの保険契約手続き、留意点は? ほか
③親族法・相続法
主に相続の具体的な場面に関する法律の内容を学習
・相続人が全員相続放棄した場合、満期返戻金や死亡保険金は誰に支払う?
・内縁の妻や養子にも相続権はある?
・満期返戻金請求権は遺産分割の対象になる?
・遺留分とは?遺留分を侵害する遺言は無効? ほか
④損害保険代理店関連法
損害保険代理店業務で直面する具体的な法律上の問題やその対応方法等を学習
・代理店が補償範囲の説明を誤ったため、保険金の支払いを求められた。保険会社の対応は?
・代理店の乗合には保険会社の承諾が必要なの?
・代理店の債権者から、代理店手数料の差押通知が届いた!保険会社はどう対応すべき?
・2016年から新しい保険募集ルールが適用されているとのことだが、その内容は? ほか
【その他】
・お申込み後の取消については、開講日の前日までに損保総研へご連絡下さい。当日のご欠席はキャンセル料として受講料の全額をご請求申し上げます。
・定員は設けておりませんが、受講希望者が僅少の講座については開講を見合わせることがあります。
・講演中の録音、録画は固くお断りいたします。
・事前アンケートは、講座内容の充実に向けて講師の参考資料としますのでご協力をお願いいたします。
「アンケートWeb回答用」よりご回答ください。
http://www.sonposoken.or.jp/node_60/2__1