公益財団法人 損害保険事業総合研究所
  • 0
  • オンラインライブ講座
    • 特別講座・講演会
      • 実施済み講座
    • Zoomミーティング講座
      • 実施済み講座
    • ハイブリッド(通学・配信)
  • eラーニング/通信講座
    • 損害保険入門講座
    • Web配信講座
    • その他のeラーニング
    • 通信添削講座
  • 損保講座通年コース
    • ベーシック講座
    • 本科講座
    • 上級講座
  • 書籍
    • すべて表示 書籍
    • 損害保険講座用テキスト
    • 学術書
    • その他一般書籍
    • 英文テキスト
  • 調査報告書・レポート
    • 調査報告書
    • 機関誌「損保総研レポート」
  • 損害保険研究

通学

2023年4月13日

<専門コース>海外PL保険 2016
2017-K-0117
 本講座では、損害サービス対応の実務担当者の視点から、以下を解説します。 ① 米 […]

2023年4月13日

<基礎コース>実務に役立つ法律知識講座2016 「倒産・質権・差押え」
2017-K-0112
 「実務に役立つ法律知識講座」は、損害保険に関わる法律を幅広く体系的に学習するこ […]

2023年4月13日

<基礎コース>実務に役立つ法律知識講座2016 (後期4科目一括申込)
2017-K-01120
 「実務に役立つ法律知識講座」は、損害保険に関わる法律を幅広く体系的に学習するこ […]

2023年4月13日

<専門コース>運行起因性の判断基準に関する問題点 2017
KK17C1211
 今回の講座では、自動車保険のうち、運行起因性の判断基準の問題を取り上げることと […]

2023年4月13日

<基礎コース>損害保険会計の基礎 2017 (書籍付)
KK17C1207T
 本講座は、新たに損害保険会計の学習を希望する方、および知識の整理を希望する方に […]

2023年4月13日

<基礎コース>英語プレゼンテーションコース(2019年春季)
KK19A0424
 グローバル化が進む中で、英語による講師としての講義や英語による会議の機会が増え […]

2023年4月13日

<専門コース>アクチュアリー試験準備講座「数学」2019
KK19B0902
この講座は、アクチュアリー資格取得のための受験対策講座です。今年度は2日間の講義 […]

2023年4月13日

保険会社等実務における保険業法上の諸問題
tk190123
 2016年5月に改正保険業法が施行され、保険募集人に意向把握義務、情報提供義務 […]

2023年4月13日

<専門コース>【近畿開催】交通事故判例百選の解説(使用テキスト付)
KK18CO1016T
 有斐閣のベストセラーである判例百選シリーズの交通事故判例百選が18年ぶりに全面 […]

2023年4月13日

<基礎コース>貨物保険の基礎 2018
KK18B0911
 本講座は、外航貨物海上保険・内航貨物海上保険・運送保険に大別される貨物保険のう […]

2023年4月13日

<基礎コース>実務に役立つ法律知識講座 2017「契約法・代理法」
KK17C1024
「契約法・代理法」は実務に役立つ法律知識講座 全8回シリーズの第2回目の講座にな […]

2023年4月13日

<専門コース>自然災害リスク分析方法と保険業務における分析結果の活用 2018
KK18A0605
 阪神淡路・東日本の両大震災が示すように、自然災害は発生頻度がきわめて小さいもの […]
  • ≪
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 21
  • ≫

運営組織

  • 損保総研について
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

検索

  • 検索ワード
  • 詳細検索

申込の確認

  • 会員アカウントをお持ちの方
  • ゲストの方
公益財団法人 損害保険事業総合研究所

© 2023 The General Insurance Institute of Japan. All rights reserved.