KK19C1018

<基礎コース>Enterprise Risk Management の基礎知識 2019

  -基礎から学ぶ分かりやすいERMとその実践-

開講日:10月18日、25日(金) 18:00 ~ 20:00 *全2回

講 師:

有限責任監査法人トーマツ
ファイナンシャルインダストリー
日浦 優吾(ひうら ゆうご) 氏
升本 功樹(ますもと こうき)氏

申込締切日:10月17日(木)

¥16,000(税込)
 保険会社はそのビジネスの性質上、常にリスクと向き合ってきましたが、リスク管理は決して容易ではありません。巨大自然災害リスクの原因となる自然現象は完全には解明出来ていないのが現実です。また、資本・金融市場は低金利、投機的マネーの動き、実体経済および政治状況など不安定な要素を抱えています。さらに、テロ、サイバーリスクなど保険会社が管理すべきリスクはますます多様かつ複雑になっています。
 このような状況下、金融庁は経営戦略としてリスク・資本・収益を統合的に管理する統合的リスク管理態勢への各社の取組状況を確認すべく、2015年度より「リスクとソルベンシーの自己評価に関する報告書(ORSAレポート)」の提出を全社に求め、2016年9月15日には「統合的リスク管理(ERM)態勢ヒアリングに基づくERM評価の結果概要について」を公表し、ERMのフレームワークについて一定の整理を実施しました。
 さらに、金融庁は経済価値ベースでのソルベンシー規制導入に向け、評価・監督手法の検討のためのフィールドテストの実施、有識者会議の設置など検討を進めています。フィールドテストでは、保険負債やリスク量の計算手法の検討だけでなく、モデルガバナンスについての実態把握も実施されています。
 本講座では、まずERMとは何かから始め、ERMのフレームワークについて解説し、その上でリスク量の計測やモデルガバナンス等、ERMを実務で使うためにおさえておくべき基礎を分かりやすく解説します。あわせて2019年6月まで金融庁監督局保険課に出向し、経済価値ベースのソルベンシー規制の導入に関する業務を担当していた経歴を持つ講師が、金融庁における直近の検討状況についてもトピックスとして取り上げます。
【お申込みについて】
研修窓口でおとりまとめをしていらっしゃる場合は、貴社社内掲示板(教育・研修関連)等をご確認の上、 貴社のお申込み方法に従ってください。

※受講料は税込価格です。
会場
損保会館 会議室

住  所: 東京都千代田区神田淡路町2-9

最寄り駅: JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
      東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 徒歩5分
      東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩5分
      都営新宿線 小川町駅 A5出口 徒歩5分

*正面玄関のシャッターが下りた後(18:00以降)は右手奥の通用門をご利用下さい。損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。

講義項目

【講義項目】

初日 (10/18)
  1.保険会社におけるERMとは?
  2.ERMの変遷ERM関連規制)
  3.今後の展望

2日目(10/25)
  1.ERMに係るフレームワークの概要及び解説(ERM評価)
  2.ERMとリスク計測
  3.ERMにおけるモデルガバナンス

講師紹介

【講師紹介】

有限責任監査法人トーマツ ファイナンシャルインダストリー
日本アクチュアリー会正会員、CERA、日本公認会計士協会準会員
日浦 優吾(ひうら ゆうご)氏

 略 歴
 大手損害保険会社にて、商品開発、収益管理等に従事した後、有限責任監査法人トーマツに入社。同監査法人にて保険会社に対するERM態勢高度化アドバイザリー業務や会計監査業務等に従事。2015年7月から4年間金融庁監督局保険課に出向し、経済価値ベースのソルベンシー規制の導入に関する業務を担当した後、2019年7月より同監査法人へ復職。 

 

有限責任監査法人トーマツ ファイナンシャルインダストリー
日本アクチュアリー会準会員
升本 功樹(ますもと こうき)氏

 略 歴
 大手損害保険会社にて、リスク管理、商品開発に従事した後、有限責任監査法人トーマツに入社。同監査法人にてフィールドテストに関するアドバイザリー、保険計理人補佐業務等に従事。

 

追加情報

【その他】

・お申込み後の取消については、開講日の前日までに損保総研へご連絡下さい。当日のご欠席はキャンセル料として受講料の全額をご請求申し上げます。

・定員は設けておりませんが、受講希望者が僅少の講座については開講を見合わせることがあります。

・講演中の録音、録画は固くお断りいたします。

・事前アンケートは、講座内容の充実に向けて講師の参考資料としますのでご協力をお願いいたします。
「アンケートWeb回答用」よりご回答ください。
 http://www.sonposoken.or.jp/node_60/2__1

価格
¥16,000(税込)