REINSURANCE 2015
トーア再保険株式会社編
2015年12月発刊
当研究所ではISJ(日本国際保険学校/The Insurance School (Non-Life) of Japan)用の教材として、日本の損害保険各種目等を概説した英文テキスト・シリーズを作成しておりますが、今般改訂版を発行いたしました。
本テキストは、再保険の基礎を習得していただくことを目的として、「再保険 その理論と実務[改訂版](トーア再保険株式会社 編)」をもとに、トーア再保険株式会社が編集した損害保険講座テキスト『再保険論』(2014年版)に基づいて、同社が英文を作成したものです。外国人スタッフや新入社員のための研修用資料としても、広くご活用いただけます。
なお、本書は前記の通りISJ用教材として作成しているため部数に限りがございます。在庫切れの節は、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
CHPTER1 Introduction
1. Significance and Objectives of Reinsurance
2. Types of Reinsurance
3. The History of Reinsurance
4. Legal Aspects of Reinsurance
CHPTER2 Facultative Reinsurance
1. Facultative Reinsurance
2. Mechanism of Facultative Reinsurance
CHPTER3 Proportional Reinsurance
1. Treaty Reinsurance
2. Mechanism of the Proportional Treaty
3. Types of Proportional Treaties
CHPTER4 Non-Proportional Reinsurance
1. XL and Non-Proportional Reinsurance
2. The Mechanism of XL
3. Important Conditions in Actual XL Practice
4. Non-Proportional Reinsurance Other Than XL
CHPTER5 Several Factors Regarding Retention Decisions and the Coordination of Reinsurance Cover
1. Concept of Reinsurance
2. Several Factors Relating to Retention Decisions
3. Decision of Retention
4. Benefits of Various Types of Reinsurance Cover
5. Areas Suitable for Each Reinsurance Cover
6. Reinsurance Pool
read more →サイズ:A4
ページ数:164