入門編 賠償責任保険の約款の解説(2023年5月版)

入門編 賠償責任保険の約款の解説(2023年5月版)  
開講日:毎月2回 1日または15日 1カ月間配信
開講日は申込日の直近の1日または15日となります。
(各回の内容は同じです)
申込締切日:開講2営業日前
講 師:
東京海上日動火災保険株式会社
企業商品業務部 責任保険グループ
¥6,600

※受講料は税込価格です。

 賠償責任保険は法律上の賠償責任を負担することによって被る損害を補償する商品ですが、その性質上、被害者という関係者が登場すること、保険金をお支払いできる多様な要件や固有の免責規定が存在することなどから火災保険等の物保険と比較して複雑で分かりづらいという声をいただくことがあります。
 本講座では、普通保険約款を中心として、約款の「財物」「損壊」「身体の障害」「保険事故」とはどのようなものか、また、主な免責事由について、なぜそのような規定があるのかといった約款の解釈や趣旨について解説し、営業部門・損害調査部門ともに「お客様に対する正しい商品説明」を行う上での実務に活用できるベーシックな知識の習得を目指します。

※感染防止の観点から、本講座は収録した映像をオンデマンドで配信いたします。

【講義項目】

1.賠償責任保険の主なラインナップ
2.賠償責任保険の約款構成
3.てん補責任に関する普通保険約款の規定
(1)保険事故
(2)身体障害/財物損壊とは
(3)被保険者と交差責任
(4) Trigger(トリガー)
(5)支払う保険金(「損害」の範囲)
4.保険金を支払わない場合に関する普通保険約款の規定

専門編はこちらをクリック
 

【お申込みについて】
研修窓口でおとりまとめをしていらっしゃる場合は、貴社社内掲示板(教育・研修関連)等をご確認の上、貴社のお申込み方法に従ってください。

講義の様子(受講時には全画面表示でご覧いただけます)
または
講座概要

講座概要

開講日 毎月2回 1日または15日 1カ月間配信
開講日は申込日の直近の1日または15日となります。
(各回の内容は同じです)
申込締切日:開講2営業日前
講師
東京海上日動火災保険株式会社
企業商品業務部 責任保険グループ
追加情報
申込締切日:開講2営業日前
配信期間:1カ月間
収録時間:約80分
テキストは、ダウンロード形式になります。

開講日の1営業日前に、受講に必要なIDとパスワードをメールでお知らせいたします。

 

【動作環境】
PC(Windows7/8.1):IE9,11/Chrome44.0/FireFox39.0
PC(Windows10):Edge25/Chrome52.0/FireFox48.0
PC(Mac OS X 10.8):Chrome44.0/FireFox39.0/Safari 6.0
※PCではFlashPlayer18.0が必要です。
 
iPad、iPhone(iOS7.1.2/8.4/9.3/10.0):モバイルSafari
Android(4.2/4.4):標準ブラウザ
Android(5.0/6.0/7.0):Chrome
講義項目

講義項目

【講義項目】

1.賠償責任保険の主なラインナップ
2.賠償責任保険の約款構成
3.てん補責任に関する普通保険約款の規定
(1)保険事故
(2)身体障害/財物損壊とは
(3)被保険者と交差責任
(4) Trigger(トリガー)
(5)支払う保険金(「損害」の範囲)
4.保険金を支払わない場合に関する普通保険約款の規定