保険引受リスクの適性な管理は、損害保険会社のERM経営戦略において大変重要な位置を占めています。近年の保険事業環境の変化、即ち、頻発する自然災害やニューリスクの発現等の影響により、これまで以上に実践的かつ効果的な管理が求められています。
今回の特別講座では東京海上ホールディングス株式会社・保有再保険部 再保険グループの青柳康史氏をお招きし、近年の相次ぐ自然災害、新型コロナウイルスにより顕在化した感染症、サイバーの脅威、ESGへの対応など、急激に変わりつつある世界の再保険市場の最新動向について解説します。
【講義項目】1.世界の再保険市場の動向
(1)主な海外再保険市場の規模等の推移・現状
(2)グローバル保険損害額・(再)保険会社の成績・資本の推移・現状および今後の見通し
(3)Covid-19の影響
(4)サイバーリスクの影響
(5)ソーシャルインフレーションを取り巻く論議・今後の見通し
(6)インフレ等その他事象による(再)保険市場に影響
(7)気候変動・ESGの流れへの対応
2
.質疑応答
【お申込みについて】
研修窓口でおとりまとめをしていらっしゃる場合は、貴社社内掲示板(教育・研修関連)等をご確認の上、 貴社のお申込み方法に従ってください。