略 歴
1999年 東京大学法学部卒業
2007年 大阪大学大学院高等司法研究科了
2008年 弁護士登録
弁護士会 第一東京弁護士会
[職歴]
2001年~2004年 日本アイ・ビー・エム株式会社
2011年~2014年 金融庁総務企画局企画課保険企画室出向
2016年~2017年 金融庁総務企画局企画課保険企画室出向
[受賞]
The Best Lawyers in Japan 2022
-Corporate Governance & Compliance Practice
The Best Lawyers in Japan 2021
-Corporate Governance & Compliance Practice
主な著書・論文
「[商事判例研究]任意自動車保険の保険会社の被害者に対する過誤払金返還請求――高松高判令和元・8・30」ジュリスト2021年6月号 No.1559(2021)
『保険のデジタル化と法』(弘文堂、2020年)
「諸外国の個人情報保護制度に係る最新の動向に関する調査研究報告書」(個人情報保護委員会、2018年)<共著>
『保険業法』(弘文堂、2018)
『金融機関の法務対策5000講 Ⅲ巻 貸出・管理・保証編』(金融財政事情研究会、2018年) <共著>
『金融機関の法務対策5000講 Ⅱ巻 為替・手形小切手・電子記録債権・付随業務・周辺業務編』(金融財政事情研究会、2018年4) <共著>
『Fintechのビジネス戦略と法務』(金融財政事情研究会、2017年4)<共著>
「保険募集」に関する新たな基準と「募集関連行為」概念の新設」 保険学雑誌第635号(2016年)
「保険×テクノロジー『インステック』の動向と法的な留意事項」週刊金融財政事情6月13日号(2016年)<共著>
「日本における「InsTech」の方向性と保険業法上の留意点」 銀行実務5月号(2016年)<共著>
「保険の募集・販売に関するルールの見直し」 時の法令 No.1974(2015年)
"Summary of the Act on the partial amendment of the Insurance Business Act, Etc. (“Amendment Act")", Euromoney Yearbooks - Global Banking & Financial Policy Review 2014/15, Euromoney Institutional Investor PLC (2014年)
「保険業法等の一部を改正する法律の概要」 週刊金融財政事情9月22日号(2014年)
「保険業法等の一部を改正する法律の概要-保険募集・販売に関するルールの見直しに関する部分を中心に-」 旬刊金融法務事情 No.1999(2014年)
『最新事例から読む インターネットと企業法務』(ぎょうせい、2010年)<共著>
「Q&A 住宅ローン条件変更の申し出と対応」 ファイナンシャルコンプライアンス5月号 (2010年) <共著>