- 講座概要
-
講座概要
開講日 2016/10/28 18:00 ~ 20:00 講師 法政大学 人間環境学部 教授 博士(経営学) 長谷川 直哉 氏 会場 損保会館 会議室
千代田区神田淡路町2-9
*正面玄関のシャッターが下りた後(18:30以降)は右手奥の通用門をご利用下さい。
損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。
*講演中の録音、録画は固くお断りいたします。申込締切日 10月26日(水) 追加情報 受講料 無料(本講演会はトーア再保険株式会社からのご寄付により開催します)
お申込みについて
(1) 申込〆切日:2016年10月26日(水)
*弊社ホームページにてお申し込みできます。
*貴社の研修・人事部門等、申込窓口がある場合は社内掲示板をご覧下さい。
*弊所申込システムを採用されている場合は、個々にお申込できます。
(2) お申込後の取消しについては、開講日の前日までに当研究所までご連絡下さい。
*連絡先:損保総研 教育研修部
e-mail:kyou-iku@sonposoken.or.jp /Tel.:03-3255-5512
(3) 開講の見合わせ、日程の変更等が生じた場合はご連絡いたします。 - 講義項目
-
講義項目
講義項目
・社会経済システムに変革を迫る温暖化
・COP21(パリ協定)の合意内容
・カーボンバブル理論
・気候変動・環境対応投資の本格的到来
・持続可能社会の形成に向けた金融行動
・自動車ビジネスのサービス産業化
・損害保険事業への影響 - 講師紹介
-
講師紹介
講師紹介
法政大学 人間環境学部 教授 博士(経営学) 長谷川 直哉 氏略歴
1982-2006 安田火災海上保険株式会社(現 損害保険ジャパン日本興亜株式会社)
1995-1997 公益財団法人国際金融情報センター審議役
2006-2011 国立大学法人 山梨大学大学院持続社会形成専攻准教授
2007-2011 法政大学大学院環境マネジメント研究科兼任講師
2007-2011 芝浦工業大学工学部兼任講師
2008-現在 中央大学大学院国際会計研究科兼任講師
2008-現在 芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科兼任講師
2011-現在 法政大学人間環境学部人間環境学科教授
2013-2014 山梨県立大学国際関係学部兼任講師