- 講座概要
-
講座概要
開講日 2016/10/18 18:00~20:00 講師 代表取締役 森本祐司 氏
キャピタスコンサルティング株式会社会場 損保会館 会議室
住 所: 東京都千代田区神田淡路町2-9
最寄り駅: JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 A5出口 徒歩5分*正面玄関のシャッターが下りた後(18:30以降)は右手奥の通用門をご利用下さい。
損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。*講演中の録音、録画は固くお断りいたします。
申込締切日 10月13日(木) - 講義項目
-
講義項目
講義項目
1.資産運用の高度化とは
2.何のために資産運用をするのか
3.保険商品の原価について
4.保険会社の資産運用機能
- 講師紹介
-
講師紹介
講師紹介
キャピタスコンサルティング株式会社 代表取締役 森本 祐司 氏
略 歴
1989年 東京大学理学部卒業
1989年 東京海上火災保険株式会社(現東京海上日動火災保険)入社
2000年 モルガンスタンレー証券株式会社入社
2003年 インテグレイティド・ファイナンス証券株式会社入社
2007年 キャピタスコンサルティング株式会社を設立、代表取締役
主要著作
「【全体最適】の銀行ALM」金融財政事情研究会(2010年、共著)
「金融リスクマネジメントバイブル」金融財政事情研究会(2011年、共著)
「【全体最適】の保険ALM」金融財政事情研究会(2011年、共著)
「ゼロからわかる金融リスク管理」金融財政事情研究会(2014年)