- 講座概要
-
講座概要
開講日 2016/10/04 18:00~20:00 講師 弁護士法人中央総合法律事務所 弁護士 錦野 裕宗 氏 会場 損保会館 会議室
住 所: 東京都千代田区神田淡路町2-9
最寄り駅: JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 A5出口 徒歩5分*正面玄関のシャッターが下りた後(18:30以降)は右手奥の通用門をご利用下さい。
損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。*講演中の録音、録画は固くお断りいたします。
申込締切日 9月27日(火) - 講義項目
-
講義項目
講義項目
1.改正保険業法への対応
2.募集手数料等の状況・コミッションバイアス
3.保険会社が定める募集ルール等の徹底
4.不適切な乗換募集の防止態勢
5.顧客情報の管理
6.高齢者に対する保険募集
7.相談、苦情処理態勢
8.不祥事件届出
9.「保険募集」概念等
10.その他(特別の利益の提供禁止、手数料開示等)
- 講師紹介
-
講師紹介
講師紹介
錦野 裕宗(にしきの ひろのり)氏 弁護士法人中央総合法律事務所 パートナー 弁護士
略 歴
京都大学法学部卒業
2005年 4月~2007年5月 金融庁監督局保険課へ出向(任期付国家公務員)
2006年 7月~2007年5月 同法令等遵守調査室(兼務)
2007年10月~2012年9月 同志社大学法科大学院嘱託講師(保険法担当)
2012年 6月~2013年6月 金融庁金融審議会「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」専門委員
主要著作
・『改訂版 保険業法の読み方:実務上の主要論点 一問一答』共著 保険毎日新聞社 (2014)
・「改正保険業法と金融機関代理店の保険実務―保険商品の販売勧誘の各フェーズへの「意向把握義務」等の新規制の影響―」金融法務事情2015号 (2015年4月10日号)
・「保険業法改正の対応へ向けて(‐パブリックコメント結果を踏まえて‐)〈講演録〉」損害保険研究第77巻第3号(2015年11月)
・「銀行等代理店のための改正保険業法ハンドブック」共著 ビジネス教育出版社 (2016)