- 講座概要
-
講座概要
開講日 4月24日(火)18:00 ~ 20:00 講師 東京大学 名誉教授
落合 誠一 氏会場 損保会館 会議室
住 所: 東京都千代田区神田淡路町2-9
最寄り駅: JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 A5出口 徒歩5分*正面玄関のシャッターが下りた後(18:30以降)は右手奥の通用門をご利用下
さい。損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。
*講演中の録音、録画は固くお断りいたします。申込締切日 4月23日(月) 追加情報 【キャンセルについて】
・お申込み後の取消については開講日の前日までに損保総研へご連絡下さい。
当日のご欠席はキャンセル料として受講料の全額をご請求申し上げます。
・講演中の録音、録画は固くお断りいたします。 - 講義項目
-
講義項目
講演項目
・自動運転の動向
・自動運転事故の損害賠償責任
・本報告書による自動運転事故に対する自賠法の評価
・本報告書による自動運転と被害者補償のあり方
- 講師紹介
-
講師紹介
講師紹介
東京大学名誉教授
落合 誠一 氏略 歴
昭和43年 東京大学法学部卒業、東京大学法学部助手、成蹊大学法学部教授を経て平成2年東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授。平成19年から中央大学法科大学院教授、現在は、東京大学名誉教授。専門は、商法、消費者法。著書・論文等
主要な単著としては、『会社法要説(第2版)』(有斐閣)、『消費者契約法』(有斐閣)、『運送法の課題と展開』(弘文堂)、『運送責任の基礎理論』(弘文堂)等。他に共著・論文多数。 学界活動は、日本私法学会理事長、日本保険学会理事長、法と経済学会会長等、また公的活動は、国民生活審議会会長、官民競争入札等(市場化テスト)管理委員会委員長、自動車損害賠償責任保険審議会会長等を務める。現在、損保関係として、日本損害保険協会監事、損害保険契約者保護機構理事、損保総研評議員等。