- 講座概要
-
講座概要
開講日 9月11日(水)18:00 ~ 20:00 講師 保険医学総合研究所 所長 医師 佐々木光信 氏
会場 損保会館 会議室
住 所: 東京都千代田区神田淡路町2-9
最寄り駅: JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 A5出口 徒歩5分*正面玄関のシャッターが下りた後(18:30以降)は右手奥の通用門をご利用下さい。損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。
申込締切日 9月11日(水) 追加情報 【その他】
・お申込み後の取消については、開講日の前日までに損保総研へご連絡下さい。当日のご欠席はキャンセル料として受講料の全額をご請求申し上げます。
・定員は設けておりませんが、受講希望者が僅少の講座については開講を見合わせることがあります。
・講演中の録音、録画は固くお断りいたします。
- 講義項目
-
講義項目
【講義項目】
1、ゲノム科学進展に対する関心普及する商業的(消費者直販型)遺伝子ビジネス開花する第三次医療のパラダイムシフトゲノム医療の進捗2、知っておくべきゲノムリテラシーゲノム解析技術とポストヒトゲノムプロジェクト後の研究ゲノム解析研究と疾病リスク今後のゲノム科学研究3、ゲノム科学と保険事業の今後遺伝子検査と保険に関する法規制は?住民参加型バイオバンクインパクト(健康概念の変化と保険事業への応用) - 講師紹介
-
講師紹介
【講師紹介】
佐々木 光信 氏保険医学総合研究所 所長 医師
略 歴1978年 慶大医学部卒 複数医療機関勤務 がん細胞抗原研究で博士号取得1985年 某国立病院医長 兼 国内生保医長兼務1995年 生保 医事調査課長 1997年医務部長2001年 アフラック医務部部長 2010年同社チーフメディカルディレクター2014年 保険医学総合研究所所長(生保コンサル、講演、執筆、研究)