- 講座概要
-
講座概要
開講日 2020年1月22日(水) 18:00 ~ 20:00 講師 株式会社 justInCase代表取締役 畑 加寿也 氏会場 損保会館 会議室
住 所: 東京都千代田区神田淡路町2-9最寄り駅: JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 徒歩5分東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩5分都営新宿線 小川町駅 A5出口 徒歩5分*正面玄関のシャッターが下りた後(18:30以降)は右手奥の通用門をご利用下さい。損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。申込締切日 1月22日(水) 追加情報 【その他】
・お申込み後の取消については、開講日の前日までに損保総研へご連絡下さい。当日のご欠席はキャンセル料として受講料の全額をご請求申し上げます。・定員は設けておりませんが、受講希望者が僅少の講座については開講を見合わせることがあります。・講演中の録音、録画は固くお断りいたします。・事前アンケートは、講座内容の充実に向けて講師の参考資料としますのでご協力をお願いいたします。
「アンケートWeb回答用」 - 講義項目
-
講義項目
【講義項目】
1.InsurTechの現状と課題2.中国におけるP2P保険3.日本におけるP2P保険4.サンドボックス制度を利用した「わりかん保険」の挑戦と現状 - 講師紹介
-
講師紹介
【講師紹介】
株式会社 justInCase代表取締役 畑 加寿也 氏略 歴2004年、京都大学大学理学部卒世界最大規模の保険数理コンサルティング会社 Millimanで保険数理に関するコンサルティングに従事その後、JPモルガン証券・野村證券・ミュンヘン再保険において、商品開発・リスク管理・ALM等のサービスを保険会社向けに提供2016年 少額短期保険会社 (株)justInCaseを共同創業。CEOに就任2019年 金融庁から「わりかん保険」(仮称)のサンドボックス認定を取得資格等日本アクチュアリー会正会員 米国アクチュアリー会準会員フィンテック協会理事 ワインエキスパート