- 講座概要
-
講座概要
開講日 2月16日(金)、23日(金) 18:00 ~ 20:00 *全2回 講師 梅新法律事務所 弁護士 北山 陽一 氏
会場 日本損害保険協会 近畿支部内会議室
大阪市中央区北浜2-6-26 大阪グリーンビル9階
*正面玄関のシャッターは18:00 に閉まります(地下道20番階段は19:00に閉鎖)ので、18:00以降はご面倒でも通用口をご利用下さい。
申込締切日 2月12日(月) 追加情報 【その他】
・お申込み後の取消については、開講日の前日までに損保総研へご連絡下さい。当日のご欠席はキャンセル料として受講料の全額をご請求申し上げます。
・定員は設けておりませんが、受講希望者が僅少の講座については開講を見合わせることがあります。
・講演中の録音、録画は固くお断りいたします。
・事前アンケートは、講座内容の充実に向けて講師の参考資料としますのでご協力をお願いいたします。
「アンケートWeb回答用」よりご回答ください。
http://www.sonposoken.or.jp/node_60/2__1 - 講義項目
-
講義項目
【講義項目】
平成30年2月16日(金)
① 高次脳機能障害(遷延性意識障害を含む)について
同年2月23日(金)
① 整骨院の施術料について
② 軽微事故に関する判例
③ 弁護士費用特約に関する判例 - 講師紹介
-
講師紹介
【講師紹介】
梅新法律事務所 弁護士 北山 陽一(きたやま よういち)氏
略 歴
1974年 3月 大阪大学卒業
1978年 4月 大阪弁護士会登録 (登録番号16157)
1988年 4月 梅新法律事務所設立(現在弁護士5名)
専門分野
交通事故・医療過誤・保険約款・借地借家・金融法務・倒産など