<専門コース>アクチュアリー試験準備講座 「モデリング」集中講座 2017

<専門コース>アクチュアリー試験準備講座 「モデリング」集中講座 2017  ♦♦開講中止となりました♦♦
開講日:9/1、 9/8、 9/15、 9/22  18:00~20:00 *毎回金曜日 全4回
講 師:損害保険ジャパン日本興亜株式会社
(出向)損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社
リスク管理部 リスク管理グループ  近藤 健司 氏

申込締切日:8月21日(月)
¥29,660

この講座は、アクチュアリー資格取得のための受験対策講座です。

 本講座では、アクチュアリー資格試験「数学」のうち「モデリング」の範囲に焦点を当て講義します。
【講義項目】回帰分析・時系列解析・確率過程・シミュレーション
 試験問題の解法を実践的に身に付けることを目的に、ポイントとなる公式や解法の講義および問題演習とその解説を行います。
 時間的制約から、定理の証明や公式の導出などは省略しますので、テキストの内容はあらかじめ理解しておかれることが望ましいです。
*講義受講時には電卓を持参してください


【使用テキスト】
日本アクチュアリー会 「モデリング」 1,500円(税込)
※この書籍は各自でご用意ください


 


【お申込みについて】
研修窓口でおとりまとめをしていらっしゃる場合は、貴社社内掲示板(教育・研修関連)等をご確認の上、貴社のお申込み方法に従ってください。

★学割制度があります★
学割ご利用の方は、初回講義日に必ず学生証を持参してください。
お申込みの際にクーポンコードを入力し、適用をクリックしてください。  この科目の学割クーポンコード:AC120-VUT

講座概要

講座概要

開講日 9/1、 9/8、 9/15、 9/22  18:00~20:00 *毎回金曜日 全4回
講師 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
(出向)損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社
リスク管理部 リスク管理グループ  近藤 健司 氏

会場

損保総研内 第1会議室(損保会館 11階)

住  所: 東京都千代田区神田淡路町2-9

最寄り駅: JR 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
      東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 徒歩5分
      東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A5出口 徒歩5分
      都営新宿線 小川町駅 A5出口 徒歩5分

*正面玄関のシャッターが下りた後(18:30以降)は右手奥の通用門をご利用下さい。損保会館に入館の際は、社員証または本募集要項をご提示下さい。

申込締切日 8月21日(月)
追加情報

【その他】

・お申し込み後の取消については、開講日の前日までに損保総研へご連絡下さい。
 当日のご欠席はキャンセル料として受講料の全額をご請求申し上げます。

・定員は設けておりませんが、受講希望者が僅少の講座については開講を見合わせることがあります。

・講演中の録音、録画は固くお断りいたします。

・事前アンケートは、講座内容の充実に向けて講師の参考資料としますのでご協力をお願いいたします。
 「アンケートWeb回答用」よりご回答ください。
 http://www.sonposoken.or.jp/node_60/2__1

講師紹介

講師紹介

【講師紹介】

近藤 健司 (こんどう けんじ) 氏
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
(出向)損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社
リスク管理部 リスク管理グループ

 略 歴
2008年3月 東京大学工学部卒業
2010年3月 東京大学情報理工学系研究科修士課程卒業
同年 4月 日本興亜損害保険株式会社(現・損害保険ジャパン日本興亜株式会社)入社
2013年4月 NKSJひまわり生命保険株式会社(現・損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社)に出向
2016年   アクチュアリー会正会員資格取得