- 講座概要
-
講座概要
開講日 毎月2回 1日、15日開講 1カ月間配信
開講日は申込日の直近の1日または15日となります。
(各回の内容は同じです)
申込締切日:開講2営業日前講師 弁護士法人中央総合法律事務所
弁護士 錦野 裕宗 氏・受講方法
開講日の1営業日前に、申込時に記載されたメールアドレス宛に
学習ページにアクセスするためのログインID・パスワードをお送りします。
・ご視聴のための動作環境
PC *最新版のFlashPlayerが必要です。
・Internet Explorer 8~
・Firefox (最新版)
・Chrome (最新版)
・Safari (最新版)
スマートフォン・タブレット
・Android4.0以上
・iOS7以上
※個別の機種に関しては動作保証しておりません。 - 講義項目
-
講義項目
講義項目
1. 「保険業」該当性・損害保険の偶然性
2. 「保険募集」該当性
3. 保険会社・保険会社子会社の業務範囲規制
4. 保険会社のコア業務
5. 保険料の割引・割戻し、特別の利益の提供の禁止 - 講師紹介
-
講師紹介
錦野 裕宗 氏
弁護士法人中央総合法律事務所 パートナー 弁護士略 歴
京都大学法学部卒業 弁護士法人 中央総合法律事務所所属
2005年4月~2007年5月 金融庁監督局保険課へ出向(任期付国家公務員)
2006年7月~2007年5月 同法令等遵守調査室(兼務)
2007年10月~2012年9月 同志社大学法科大学院嘱託講師(保険法担当)
2012年6月~2013年6月 金融庁金融審議会「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」専門委員
2017年7月~2018年3月 国土交通省「住宅瑕疵保険制度のセーフティネットに関する検討会」委員
2018年7月~ 国土交通省「制度施行10年経過を見据えた住宅瑕疵担保履行制度に関する検討会」委員主要著作
・ 『改正保険業法の解説―顧客のための保険募集の実現に向けて』共著 金融財政事情研究会(2017)
・ 『三訂版 保険業法の読み方:実務上の主要論点 一問一答』共著 保険毎日新聞社 (2017)
・ 『保険コンプライアンスの実務』共著 経済法令研究会(2017)
・ 「保険商品の販売勧誘と保険業法・顧客本意の業務運営(講演録)」損害保険研究第79巻第4号(2018年2月)
・ 「改正保険業法施行後の販売勧誘上の諸問題(講演録)」損害保険研究第78巻第4号(2017年2月)
・ 「保険業法改正の対応へ向けて(‐パブリックコメント結果を踏まえて‐)〈講演録〉」損害保険研究第77巻第3号(2015年11月)
・ 「銀行等代理店のための改正保険業法ハンドブック」共著 ビジネス教育出版社 (2016)