'アンダーライティング'の検索結果
-
¥1,650損保総研では、研究者と実務家の執筆による損害保険とその関連分野に関する研究・調査発表の専門誌として、本誌を年4回(5月、8月、11月、2月)発行しています。本誌は、本邦唯一の損害保険に関する理論および実務の専門誌であり、学術的にも高い評価をいただいております。詳細を見る
-
アンダーライティング
(税込・送料無料)
著者(執筆協力)
〇あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
〇損害保険ジャパン株式会社
〇東京海上日動火災保険株式会社
〇三井住友海上火災保険株式会社
(企画・編集;損保総研)2022年6月発刊¥5,280本テキストは、2012年2月に当研究所が主催する上級講座開設とともに出版されたもので、その後、2015年5月および2018年5月の2度の改訂を経て、今般4年ぶりに改訂を行いました。 今回の改訂では、統計データ等を最新のものに更新するとともに、昨今の保険業界を取り巻く環境変化を踏まえ、サイバーリスクや気候変動リスク等のエマージングリスクに関する内容を新たに追加しております。また、ERMに関しても、最新の国際的な規制・監督の動向等を反映した内容に更新しています。 本テキストは、主要種目のアンダーライティングに必要な知識と再保険等の関連知識を加えた網羅的な内容で構成されており、発刊以来、アンダーライティングに関する実務書、講座テキストとして多くの方から親しまれています。また、CIIやThe Instituteなど欧米の保険教育機関からも高い評価を得ています。
損害保険業界関係者のみならず、損害保険やリスクマネジメントに関心のある方にも広く活用していただけるテキストとして、ご購読をおすすめいたします。 テキストはⅠ、Ⅱの2分冊となっており、全10章の構成で各章の内容は以下の通りです。
詳細を見る -
¥2,200
本書は、損害保険会社において保証信用保険の実務に携わる方のために執筆されたものです。保証信用保険は、海外において広く知られた商品ですが、日本国内ではこの分野についてのまとまった書籍は多くありません。本書は、2011年に発行された『保証信用保険とそのアンダーライティング』(関口潤一(元 東京海上日動火災保険株式会社 保証信用保険専門部長)著)を東京海上日動火災保険株式会社 企業商品業務部保証信用保険グループにて大幅にリニューアルしたものです。
損害保険会社ごとに保険商品の内容には差異があるため、商品内容の細部を解説するのではなく、保証信用保険の本質的・概念的な理解に役立つ解説を行っています。詳細を見る